玉岡かおるプロフィール

『帆神 - 北前船を馳せた男・工楽松右衛門 -』

2022年5月『帆神』で新田次郎文学賞受賞
2022年10月『帆神』で船橋聖一文学賞受賞

玉岡かおる

Image 03

作家。
平成元年、神戸文学賞受賞作『夢食い魚のブルー・グッドバイ』(新潮社)で文壇デビュー。15万部のベストセラーに。
『負けんとき ~ヴォーリズ満喜子の種まく日々』(新潮社)ほか著書多数の中、第25回織田作之助賞受賞した『お家さん』(新潮社)は舞台化(主演・竹下恵子)、TVドラマ化(主演・天海祐希)された。
『ほ帆しん神 北前船を走らせた男』(新潮社)で第四十一回新田次郎文学賞、第十五回舟橋聖一賞をW受賞。作品を記念して’24年には高砂市十輪寺の境内に「玉岡かおる・文学の碑」が建立された。
最新刊は源平合戦で海に沈んだ三種神器・草薙剣を探す『さまよえる神剣』(新潮社)。
ノンフィクション作品に『タカラジェンヌの太平洋戦争』(新潮新書)があり、現在も『歌劇』に観劇記を連載中。
ほかに『姫君のふ賦 -千姫流流-』(PHP研究所)は作曲家池辺晋一郎氏によってオペラ化、観世流シテ方十世片山九郎右衛門氏のために新作能『ま媽そ祖』を書き下ろし、台湾公演も成功させた。また、関西で66年ぶりに復活した文士劇にも出演。
行政では兵庫県教育委員ほか理事等を歴任、’20年‘21年と連続で文部科学大臣表彰を受ける。
大阪芸術大学文芸学科教授。関西大学客員教授。元兵庫県教育委員。
大阪市博物館機構理事。阪急文化財団理事。
レンゴー株式会社社外取締役。ソネック株式会社社外監査役。
神戸女学院大学卒業。加古川市在住。

 


 

公式ホームページ:http://tamaoka.info/
Facebook:http://www.facebook.com/profile.php?id=100001532519145

 

※玉岡かおるへのお問い合せや講演の依頼等については、こちらの「お問い合せフォーム」から

 

 

 

 

 

 

Kaoru Tamaoka

玉岡かおる